QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2012年06月02日

吾妻水系釣行

★吾妻水系釣行★

こんばんわ(^^)

まっさか夕立kaminari02が多いこの季節・・・

こちら群馬は今日も雨が降りました・・・

日中は暑いくらいだったのに・・・face07

さて×②icon10タイトルの釣行記icon12

『吾妻水系釣行』

なんですが・・・

結果、やはり天候は・・・

ame02ame02

本当は『犀川』へと思ったんですけどね(。-_-。 )

今回は2日間を予定していましたが

天候の関係上、近場の釣行です=333

結果はicon14

期待できませんょ・・・(;^_^A


*****************

依頼された商品もあり

嫁さんの実家、草津icon25

今回は単独釣行です=333

翌日の釣行を控え・・・その夜中face08

やりました、早速の雨・・・face07(泣)

しかも、『どしゃ降り』・・・;:゛;`(;゜;ж;゜; )ΣΣΣ


・・・


朝、起きて渋々、イワナの渓へ向かいました・・・

途中、以前良型のヤマメが出た淵へ~

吾妻水系釣行



良さそうですけど濁りがキツイ(泣)

ヤマメのチェイスが一発のみ・・・

この場を後にして~

道中は凄い霧でした(汗)

吾妻水系釣行



やはり、予定どぅりの増水です(泣)

吾妻水系釣行



が濁りは先ず先ず♪

とりあえず来てみたので竿をだしてみました~

やれる場所は少なかったですけどね・・・

しばらく釣り上がると先ずは

25センチぐらいのなかなかのイワナ♪

続いても同サイズのイワナ♪

こちらは、腹がオレンジ色でした(嬉)

画像がありませんが・・・

そうなんですネットを忘れてしまって

手元で・・・(汗)

そんなこんなで濁りも増してきたので

この場は修了~次の渓へGOnigero01=333

吾妻水系釣行



こちらは少し下流域icon12あまり釣果は望めませんがface07


ここ最近の畑の影響かノロが凄い(泣)

ルアーを巻くたび釣れるのはノロ(汚いコケ)

・・・

・・・( ̄m ̄〃)んんん・・・

・・・

そんな中で1本、虹ちゃんですが

写真撮る時に・・・あれface07

まぁまぁ・・・(汗)

・・・

次を攻めます=333

すると~

20センチくらいのヤマメ

吾妻水系釣行



追加のヤマメ

吾妻水系釣行




まだまだと思っていた矢先・・・face08


やはりicon11来ましたょ~(;´Д`)×


『ドンヨリ・ドヨ・ドヨ~kaminari02♪』

吾妻水系釣行



雨雲が・・・il||li(-ω-` )il||li

言うまでも無く、この後は『雨』で~すぅface07

一時、待機して様子見ましたが


・・・Σ( ̄ロ ̄lll)・・・


止む気配なし(泣)

この日は午前中で納竿でした・・・(# ̄▽ ̄#)

***************

2日目ですicon12

朝起きて~

んんん????

道路が濡れている

夜中にまた降ったみたいです・・・

どぅしょうか・・・悩みましたが・・・

とりあえず渓へ=333

期待は出来ません・・・近場へ・・・

そんな中

20センチちょいのイワナ♪

吾妻水系釣行



ヤマメを追加icon12

吾妻水系釣行



川の状況から、何だか微妙~な感じ Σ(o;TωT)o"

最後まで釣り上ると・・・

吾妻水系釣行



ここ大場所に見えますけど・・・

滝の下には溜まりは無しです(泣)

この後も移動してみましたが・・・

吾妻水系釣行



水量・濁り・・・やる気ゼロ・・・


・・・(*´ρ`*)icon08


午前10時頃に納竿でした・・・



Ps:今回の釣行は仕事の都合上、製作中の

Charmsミノーは完成しませんでした(汗)

旧作品での釣行でした・・・

本日最後のディッピングが終り、明日にリップの

取り付け完成となります=333

次回の釣行がテストになりますかね~φ(゚ω^* )♪


******************

午後からは嫁さんのおばぁちゃん達と

三菜採りに山へ=333

毎年のワラビ採りは楽しいですね♪

三菜採りから帰ると・・・またも雨ame02(笑)

そう×②icon10

おばぁちゃんが山椒とワラビ・フキ・色々な

料理を用意してくれていました(感謝×②♪)


今回も雨にやられ満足の釣行が出来ませんでしたが

ゆっくり温泉に浸かり久々の休暇をとってきました♪

帰りの天気も・・・しつこいぐらいに雨でしたケド

・・・(**泣)

山の天気は変わりやすいです・・・face07

天候はさすがに仕方ないですけどね・・・

さて×②icon10

次回の釣行は~来週の月曜日の

【中禅寺湖釣行】

キャッチ&リリースでヒメトロのボートなし

静かな湖畔での釣行です♪

楽しみデスね。゚o。(。′vωv。)=333

中禅寺湖は只今製作中のミノーの

テスト釣行になります☆^(o≧▽゚)o♪

どんなトラウトが顔を見せてくれるでしょうかface01


『雨よ!!!降るなよ~face03爆』










同じカテゴリー(釣り)の記事画像
★群馬2013解禁★
長野釣行(泣)
バラギ湖ワカサギ
これ良いデスょぉ♪
榛名湖ワカサギ
★カーディナル3★
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ★群馬2013解禁★ (2013-03-02 22:30)
 長野釣行(泣) (2012-09-20 19:43)
 バラギ湖ワカサギ (2011-02-28 18:20)
 これ良いデスょぉ♪ (2011-02-22 17:58)
 榛名湖ワカサギ (2011-01-27 17:25)
 ★カーディナル3★ (2011-01-08 21:12)

Posted by charms handmade works at 22:25│Comments(8)釣り
この記事へのコメント
こんばんは~

更新されてたので中禅寺湖かな
と思いましたが、吾妻方面だった
んですね。

天気が悪いと、テンション落ちま
すよね。でも、吾妻ヤマメはやは
り綺麗です。

次回の中禅寺湖は天気良いと良
いですね。
Posted by itachi at 2012年06月02日 22:37
★itachiさん★

こんばんわ(^^)

残念でした(笑)なんて・・・そうなんですょ吾妻方面でした(汗)

天候の関係で犀川は断念(泣)

ほんと最近の天気には悩まされますね・・・

月曜の中禅寺湖はどぅでしょう?明日は雨みたいです(泣)
Posted by charms handmade workscharms handmade works at 2012年06月02日 22:43
今晩は、天候だけは(^^;)どうにも成りませんね。自分も今から向かう場所マークチョット不安です?程良く活性良く成るかな?中禅寺湖&テスト釣行(*^_^*)楽しみですね。
Posted by 夢追い at 2012年06月02日 22:46
★夢追いさん★

こんばんわ(^^)

ほんと天候だけは・・・

日曜釣行ですか♪明日は雨で、ちょこっとこちらも冷え込むそうです(汗)

良いトラウトに出会えると良いですね=333

中禅寺湖は公魚の接岸もありボートが浮いてなく楽しみです♪

良い報告が出来れば・・・(#^^#)
Posted by charms handmade works at 2012年06月02日 22:54
こんばんは♪

雨が欲しい地域と、そうじゃない地域と、なかなか上手く行きませんね(汗)

一枚目の写真のヤマメ綺麗ですねえ~ 癒されます(^_^)

オレンジベリーの岩魚のお腹も見たかったですが、それは次回の楽しみにします。

中禅寺湖釣行での新作ミノーの釣果、楽しみにしてます!
Posted by Troutist at 2012年06月04日 22:10
★Troutistさん★

こんにちわ(^^)

ほんと天候は悩みますが日程を決めてあるので仕方ありません・・・

そちらは降りませんか(^^;)

川の状況からサイズが出る感じではなかったですがキレイな渓魚には癒されますね♪

オレンジベリーのイワナは・・・すみません(汗)・・・次回で・・・(笑)

中禅寺湖は・・・撃沈でした・・・なかなか思うようには行きませんね(^^汗)
Posted by charms handmade works at 2012年06月05日 10:27
こんにちは、こちらの地元河川は渇水で青苔でツルツルです(((^_^;)

せっかくの釣行時に天候が悪いとテンション下がりますよね、それでも良いヤマメ釣れて良かったですね(^-^)v
Posted by シュガー親父 at 2012年06月05日 14:42
★シュガー親父さん★

こんにちわ(^^)

そちらは渇水ですか・・・

ほんと天候だけは・・・今季は最高の雨男になっています(笑)

ありがとうございます♪キレイなヤマメはサイズ関係なく最高の癒しですよね。゚o。(。′vωv。)
Posted by charms handmade works at 2012年06月05日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吾妻水系釣行
    コメント(8)